江戸切子で味わう — 柚子釜の宝蒸し×大吟醸の新酒

ガラスをカットすることで生まれる、繊細で華麗な江戸切子の輝き。そのきらめきを、飾ってたのしむ方も多いでしょう。一方で、お好きなお酒を飲むなど、実際に使用してこそ感じられる魅力もあります。

ここでは、四季折々の食卓におすすめのレシピと、合わせてたのしみたい江戸切子をご紹介します。旬や年中行事をたのしみながら、江戸切子を器として活用するよろこびを感じてみませんか。

 

江戸切子と料理 柚子釜の宝蒸し

今がおいしい「新酒」とは

寒さが本格的になってくる1月は、おいしい新酒が出まわる時期です。お正月や成人式など、お祝い事も続くので、口にする方も多いかもしれませんね。
さて今回は、江戸切子のぐい呑みでいただく「新酒」とともに楽しむ「柚子釜と宝蒸し」のレシピをご紹介します。

柚子釜と宝蒸しのレシピはこちら


料理へ取り掛かる前に、一緒に味わう「新酒」の基本をおさえておきましょう。

そもそも、日本酒の多くが仕込まれ始めるのは10月1日からで、翌年の9月30日までを1年とするそうです。その秋に収穫した新米を使い、ふつふつと発酵する酵母の力を借りて、仕込まれるお酒。中でも、伝統的な酒づくりをする各地の蔵では、冬の寒い最中に仕込む「寒づくり」が行われます。

新酒を初めて絞るのは12月〜1月で、このできたてのお酒を、生のまま瓶詰めするのが「しぼりたて」と呼ばれる新酒です。「しぼりたて」はお酒のフレッシュ感を大切にするため、加熱殺菌せず瓶詰めされます。ちょうど今頃、冬本番の時期から春めく頃まで楽しめる、寒い季節ならではの味わいです。

江戸切子をお料理と共に 柚子釜の宝蒸し

フルーティーですっきりとした「大吟醸の新酒」

“日本酒の旬”と言っても過言ではない、この季節。日本で昔から親しまれるお酒をたのしみませんか。レシピを提案してくださった料理家の蓮池陽子さんの楽しみ方は、こんなふう。

「日本酒は、少しずつ、じっくりゆっくりいただきたいお酒です。中でも新酒は、ハレの日にもぴったりの、おめでたい存在。そこで、冬においしい柚子を使い、見た目にも華やかな『柚子釜』と合わせて、旬をたのしむ一席をご用意しました。

新酒は、フルーティーな華やいだ風味の吟醸酒がおすすめです。中でも、すっきりとした大吟醸が、甘みのあるエビやホタテとよく合うでしょう。熱々の蒸し物に、ふわりと香る吟醸酒を、冷やで合わせてみてください(蓮池)」

そんなお酒をいただく時、グラスにもこだわると、食卓はなお華やかに。今回は、具沢山(七宝)の柚子釜に合わせて、七宝四花菱文様の江戸切子のぐい呑みを合わせました。

江戸切子のぐい呑みは、クリアな日本酒を注ぐと、その魅力をさらに発揮。細やかにカットされた伝統文様が、キラキラと手の中で輝き始めます。柚子釜も日本酒も、どちらも手のひらにのるほどの料理とグラスなのに、そうとは思えない存在感を示し始めるから不思議です。

 

江戸切子を日本酒と共に

 

「柚子釜の宝蒸し」のつくり方

お刺身にできるぐらい新鮮な魚介類を使い、さっと蒸し上げます。具材は、お好みでアレンジしてください。海老やホタテの代わりに、鯛やタラなどさっぱりとした白身魚や、旬の牡蠣を使ってもおいしいです。その場合、タラは皮を外すと独特のくさみを感じにくいでしょう。
材料(2人分)

柚子            2個
海老(無頭)        2尾
ホタテ(貝柱)       2個
銀杏            4個
しめじ           8本
みつば           適量
いくら           少々
日本酒           少々

<柚子ポン酢>
柚子果汁          大さじ1
あわせだし(昆布と鰹)   大さじ1
薄口醤油          大さじ1
みりん           少々

つくり方

1 野菜の下ごしらえをする。銀杏、しめじ、みつばをさっと湯がく。荒熱が取れたら、みつばは2〜3cm幅に切る。
2 柚子は、上から1〜2cmで切り落とし、果肉を取り除く。果肉から果汁を絞り<柚子ポン酢>をつくる。
3 海老は、背わたを取り除き、塩水(分量外)で洗って水気をキッチンペーパーなどで拭く。
4 みつば、いくら以外を、2でくり抜いた柚子のうつわにつめ、日本酒を振りかける。
5 よく湯気の上がった蒸し器で10分ほど加熱する。
6 お皿などに取り出し、みつば、いくらを飾る。<柚子ポン酢>をつけて食べる。

 

RECIPE

蓮池陽子|YOKO HASUIKE
料理家。東京都出身。「Aterie Story」の屋号で、レシピ開発・監修、レシピ本の制作などを行う

 

 


今回使用した江戸切子はこちら

 

七宝四花菱文様 ぐい呑 金赤
江戸切子 七宝四花菱文様 ぐい呑

矢来文様 ぐい呑 金赤
江戸切子 矢来文様 ぐい呑 金赤

PRODUCTS